喫茶店と日常

喫茶店とジャズと食べることが大好きな人間のちょっとしたつぶやき。

最近の棚おろし。

こんばんは、ご無沙汰しております。
私生活がバタバタしているというのを理由にブログと向き合い執筆することから逃げておりました。
そんな約1ヶ月間、なにをしていたのか振り返っていきます。
 
 
私は2021年からフランス語を勉強しています。
昨年の春、お世話になっているフランス語の先生のご指導もあり3級に合格しました。
今年の春季試験で準2級の取得を目標に、先生の支えもありつつ独学に近い形で勉強を続けておりました。
振り返ってみると去年合格通知をもらってからこれまで頭の片隅にずっと仏検(フランス語検定)が存在していて、半ば追われるようにフランス語に触れていました。
といっても本格的に時間を割いて勉強し始めたのは今年の春休み(2月~)からなので、3ヶ月くらいでしょうか。
試験直前になっても中々合格基準点に満たない過去問の結果が続き、ここ2週間はかなり気が滅入った日々でした。
お世話になっている先生や家族、友人に弱音を吐きつつも先日6月18日、ついに準2級のテストに臨みました。
仏検の良いところのひとつはその日の夜に解答速報が出るところだと思っています。
そわそわしつつ迎えた自己採点、結果は……
 
無事に例年の合格基準点を超えた点数を取る事ができました!!
 
今までこんな点数取ったことないくらい良い点数を筆記問題で取る事ができて、答え合わせしていた瞬間涙が出そうでした。
 
メンタル的には1年弱、集中して取り組んだ期間として3ヶ月ほど、なんとか解放されました。
といっても、本当に合格しているかどうかは通知が来てみないとわかりませんが…
準2級は二次試験もあるのであまり気を抜くことはできないのですが、そこまで難易度も高くないので一次試験よりは気軽に勉強できるかな〜と思っています。が、油断大敵ですね。
(注:このあと二次試験対策を始めたらしっかり難しく、ちゃんと勉強しなきゃという決意を固めました)
 
私はあまり目標設定→計画→達成という過程を辿る経験をせずにここまで生きてきてしまったので、こうやって自分の努力が報われることがとにかく嬉しいです。
何より、あんなに苦しかったはずなのに試験が終わった直後「もっとフランス語の勉強がしたい!」という気持ちになりました。
なんでこんなにフランス語が楽しいのか理由も分からないのですが、これからも勉強し続けたいと思います。
 
就職活動、はじめました。
 
「就活」という言葉を聞き、書き、思うだけでクソデカため息が出てしまいます。
このブログを始めたきっかけも、ぼんやり就活について考え始めたタイミングでメンターの先生に勧められたからなのです。
 
私はあまり学歴もなく、先程少し触れたようにあまり努力をして来なかったフラフラ人間なので、就活はとにかく大変なことばかりです。
自己分析、自己PR、ガクチカ……頭が痛くなってきますね。
ただ、私はこんなメンタルで大学受験から逃げてしまったもので、就職活動こそは歯を食いしばって本気で取り組もうと決めています。
いまはインターンを探したり、自己分析やエントリーシートと向き合ったりしている最中です。
就活について考え始めるとそれだけでブログが1本書けてしまうので、ひとまずこのくらいに。
 
何か大きな出来事があったわけでも、進展があったわけでもないのですが、ずっと頭の中を占めているものです。
こうやって文章にしていると自分がどれだけ考えがまとまっていないかよく分かりますね。
 
もしこのブログを読んでいる方に就職活動を始めた方がいましたら。
どうにか一緒に乗り切りましょうね。人生はこれからもっと長いです、就活だけを人生と思わずに、でも真剣に取り組みつつ、自分にも社会にも良いお仕事が見つけられますように。
 
ラベリングしてみると私の脳内を大きく占めている事柄は主にこのふたつだったようです。
これ以外にも細々としたしんどさが積み重なって日々コップから溢れたり溢れなかったり表面張力ギリギリで生きている感覚。
「生きるのしんどい」と感じ、心身ともに重さのある日々です。
 
それでもありがたいことに、家族も友人も先生方も優しく愛に溢れた人達ばかりで、いつもその温かさに触れては希死念慮をグッとこらえることが出来ています。
 
私ももう少し大人になった時、悩んでいる人のそばにいてあげられる人になりたいと強く思います。
 
こんなところで、夜の吐き出しブログを〆させていただきます。
 
もし最後まで読んでくださった方がいたら、本当にありがとうございます。
 

少し前に撮った空模様。夕方から夜にかけての空が好きです。